プチプラ・ドラコス– category –
-
【EXCEL】デイスキンコンフォート 朝用スキンケアUVクリームは乾燥肌さん必見!みずみずしいテクスチャーでしっかりうるおう時短アイテム
こんにちは!ハナシロむぎです٩( ᐛ )و 本日はエクセルの新作クリーム「デイスキンコンフォート」を紹介させていただきます! こちらのクリームは高い高い保湿力に美容成分を配合、程よいUVカット力にメイク下地としての機能も兼ね備えた朝用のクリームで ... -
【plus eau】メルティバームはスタイリングしながらダメージケアが出来る“いいとこどり”アイテム!魅力や使用感をレビューします【PR】
こんにちはハナシロむぎです٩( ᐛ )و 本日はヘアケアブランドの「plus eau」様より2023年の12月中旬から販売しているメルティバームをいただきましたので 成分や使用感からレビューしていきたいと思います。 新発売のアイテムなので、使用感はどうなんだろ... -
【個人的ベスコス】ONE BY KOSE セラムシールドうるおいとシワ改善が認められたライスパワー®︎NO11+配合の保湿バームの魅力をレビューします
こんにちは!ハナシロむぎですヾ(*'∀`*)ノ 本日は個人的ベスコススキンケア【ONE BY KOSE】のセラムシールドを紹介します。 セラムシールドの一番の特徴はうるおい改善とシワ改善の両方を認められた新成分「ライスパワー®︎NO11+」が配合されているという事... -
【Obagi X】Xダーマアドバンスドリフト 肌が上がると噂の諭吉クリームは実際どうなのか?1年使用したので成分と使用感の両方からレビューします
こんにちは٩( ᐛ )وハナシロむぎです。 本日は気になっている人も多いのでは無いかと思います【Obagi X】のダーマアドバンスドリフトクリームをレビューしていきたいと思います。 「肌のゆるみサインに形状記憶で働きかける」という魅力的だけど本当に?と... -
【Klairs】ブルーカーミングシリーズ。敏感な肌のレスキューアイテム「カーミングブルードロップ」と「カーミングブルークリーム」をレビューします【PR】
こんにちはハナシロむぎです٩( ᐛ )و 本日は韓国スキンケア【Klairs】の「ミッドナイトブルーカーミングシリーズ」の美容液とクリームを紹介していきますね! ビタミンシリーズのスキンケアが人気のブランドですが、こちらのミッドナイトブルーシリーズもと... -
【KATE】デザイニングアイブロウ3D大人気のアイブロウはなぜ人気なのか?色味や魅力を成分と使用感両方からレビューします【アイブロウパウダー】
こんにちはハナシロむぎです٩( ᐛ )و 本日は記事にする気もなく一色買って、良すぎてもう1色買いに走って今記事にすることにした【KATE】のデザイニングアイブロウ3Dを紹介します! 大人気のアイブロウパウダーなので、知ってる方も多いと思いますが この人... -
【Dr.PEPTI】ボリュームマスターエッセンス 年齢肌のお手入れにオススメ!話題の成分「ペプチド」が要の美容液!「ペプチド」についても解説します
こんにちはハナシロむぎです。 本日は今人気の韓国コスメ【Dr.PEPTI】の「ボリュームマスターエッセンス」を紹介します。 こちらは、今話題の美容成分「ペプチド」をたっぷり配合しているのにお手頃価格でコスパがいい美容液で、お肌に伸ばすと泡になると... -
【エリクシール】リフトモイストローション デパコス級とウワサのドラコススキンケア!本当にデパコス級なのか?使用感は?化粧品成分検定1級上級スペシャリストが成分と使用した感想レビューします
こんにちは化粧品成分検定1級上級スペシャリストのイラストレーター ハナシロむぎです。 本日は私が何年もスタメン化粧水としてリピートしている「エリクシール」リフトモイストローションについてお話ししたいと思います。 日々お肌のお手入れをしていて... -
【ミノンアミノモイスト モイストチャージクリーム・エイジングケアアイクリーム】敏感肌の味方ミノンの新作が熱い。敏感肌じゃなくても使いたい優秀アイテム爆誕!成分と使用した感想両方からレビューします(PR)
こんにちは化粧品成分検定1級上級スペシャリストのイラストレーター ハナシロむぎです。 私はこのブログではもちろん、SNSでも「乾燥肌」「皮膚が薄めのバリア機能弱々」と公言しており、その肌質の上でコスメを紹介しているので このブログをご覧になっ... -
【dプログラム】スキンリペアクリーム 敏感な時や揺らぎ肌の救世主クリーム!潤うのにベタつかないのでベタつき苦手人にも♪成分と使用した感想両方からレビューします
こんにちは!化粧品成分検定1級上級スペシャリストのイラストレーター ハナシロむぎです⑅◡̈* 気温も高くなってきて、汗やエアコンの乾燥で敏感になっている方も多いのではないでしょうか? 脱マスクも進んでいますが、個人的にはまだまだ人が多い所へ行く...